fc2ブログ
『散る桜、残る桜も散る桜』 父祖の思いを受け継ぎ、次の世代へと伝えたい
TOPフリーエリア
☆拙ブログは「日本文化チャンネル桜」を応援しています。 日本文化チャンネル桜動画 日本文化チャンネル桜
☆拉致問題解決へ向け、署名をお願いします。用紙は下記アドレスよりダウンロードできます。http://www.sukuukai.jp/img/syomei200604.pdf

※今回は、産経新聞より岡山版に掲載されている森靖喜(もり・やすき)氏の論文を引用します。

■現代(いま)を問う
岡山学芸館高・清秀中学園長 森靖喜

あの戦争は、ほとんどの日本の歴史教科書が記述しているように「アジアを侵略した悪の戦争」だったのか、いやそうではなく「祖国防衛・アジア解放戦争」だったのか。それは日本の明治・大正・昭和の歴史をいかに評価するかのキーポイントである。

ヘンリー・ストークス著『なぜアメリカは、対日戦争を仕掛けたのか』(共著)と『英国人が見た、連合国戦勝史観の虚妄』(祥伝社新書・780円)。この2冊は全国民の必読書である。

ストークス氏は1938年(昭和13年)英国生まれ、オックスフォード大学出身で、フィナンシャル・タイムズ、タイムズ、ニューヨーク・タイムズの各社で東京支局長を歴任。50年間にわたり日本に滞在している外国特派員の最古参記者である。

欧米の日本特派員記者は総じて日本に批判的であり、日本文化・歴史の理解度は浅薄である。戦前の日本を「悪・侵略国家」と決め付けた「東京裁判」は正しいと言う。東京裁判を批判すると、「歴史修正主義」と非難する。したがって、南京大虐殺は当然あったとし、従軍慰安婦問題でも日本をおとしめる記事を書く。

何しろ日本は大東亜戦争でインド、ビルマ(現ミャンマー)、インドネシア・フィリピン、ベトナムなど東南アジアなどから英国・オランダ・米・仏などを追い出した。彼ら白人は数百年間「栄耀(えいよう)栄華」の源泉であった「宝石」のごとき植民地を日本のために失ったのである。その怨念は簡単には消えない。「猿」が人間を支配するという「猿の惑星」という映画の「猿」は日本人である(作者は日本軍が英国兵捕虜を虐待したとする映画「戦場にかける橋」と同じ)。それほどに有色人種で唯一、白人に刃向った日本人への恨みは深いのである。

そんな中で、英国人のストークス元支局長は「欧米・中国・韓国はもとより日本の学者までが『日本は侵略した』と言うが、それは連合国の宣伝だ。南京大虐殺も中華民国の宣伝で『作り事』であったことが確定している。確かに日本が欧米諸国が支配していたアジア植民地に軍事侵攻したのは事実。しかし、それ以前に侵略して植民地にしたのは欧米諸国だ。日本は欧米の植民地を占領し、アジア諸民族を独立へ導いた。西洋人は世界史を見直すべきだ。日本はアジアを独立に導いた『希望の光』。侵略したのではなく『解放』し、独立に導いたのです」と書く。

また、「私は市ヶ谷の防衛省内の東京裁判の法廷を訪れた。そこで行われた裁判は邪悪なもので犯罪行為だった。戦勝国が一方的に敗戦国を裁くことは許されない。戦勝国が敗戦国を裁いて一方の将兵のみを戦争犯罪人として処刑するのは復讐であり、犯罪である。・・・東京裁判は数年に及んだ。その全てが不法だった」とする。

昭和30年、のちのタイ王国の首相、ククリット・プラモード氏は「日本のおかげで、アジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが(筆者注・日本の敗戦のこと)、生まれた子はすくすくと育っている。今日東南アジアの諸国民が、米英と対等に話ができるのは、一体誰のおかげであるか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。この重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意をされた昭和16年12月8日(開戦の日)、われわれはこの日を忘れてはならない」と述べている。

まもなく、予定されている安倍首相の戦後70年談話。戦勝国の宣伝に「洗脳」され日本を侵略国家とした「村山談話」、同じく慰安婦を強制連行したとする「河野談話」との決別を期待したいものである。

(引用終わり)
スポンサーサイト



私は期日前投票を済ませ、小選挙区では以前より応援している平沼赳夫氏(次世代の党党首)に、比例では次世代の党へ投票しました。
次世代の党は、ともすれば左へ行こうとする自民党を、真っ当な保守の立場から右へと引っ張る唯一の野党として、無くてはならない存在です。
マスコミの情勢調査ではかなり苦戦を強いられていますが、一人でも多くの方に当選して頂きたく、以下に関連画像を貼りました。是非ご覧頂き、次世代の党を支持して下されば幸いです。

次世代の党_政見放送(岡山)


【戦後レジーム脱却】草莽崛起の正念場、比例は「次世代の党」へ[桜H26/12/12]


【山田宏】真の戦後レジーム脱却を実現するには[桜H26/12/11]


タブーブタ/次世代の党


タブーブタ第2/次世代の党


■次世代の党HP
http://www.jisedai.jp/
HPには公認候補者の一覧もございますし、その他の動画もございます。合わせてご覧下さい。
※初めに
長い間ブログの更新が滞ってしまい、申し訳ありませんでした。私の体調が良くなかったこともあり、なかなか更新が出来ずにおりました。今も季節の変わり目で、少し体調を崩しております。しかし、嬉しいニュースがありましたので紹介したく、久しぶりに記事を書きました。嬉しいニュースとは山中伸弥教授のノーベル賞受賞です。本当におめでとうございます。

■山中伸弥氏にノーベル医学・生理学賞
2012.10.8 20:30 (1/2ページ)[ノーベル賞]

 ノーベル医学生理学賞に決まり、記者会見のため京都大に到着した山中伸弥教授=8日午後7時26分、京都市左京区
山中教授



 スウェーデンのカロリンスカ研究所は8日、2012年のノーベル医学・生理学賞を、あらゆる細胞に分化する能力があるiPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した京都大の山中伸弥教授(50)ら2氏に授与すると発表した。患者自身の細胞を移植して病気やけがを治療する再生医療への道を開いた功績が評価された。

 日本人のノーベル賞受賞は2年ぶりで、米国籍の南部陽一郎氏を含め計19人。医学・生理学賞は1987年の利根川進氏以来、2人目の快挙となった。

 iPS細胞は、あらゆる細胞に分化する能力を持つ万能細胞の一種。これを基に神経や肝臓、心臓などの細胞を作製し、病気や事故で機能を失った患者の臓器などに移植することで、難治疾患を治療する再生医療の実現が期待されている。

 研究はまだ安全性評価の段階で、実際に患者に使われたケースはない。医療分野のノーベル賞は広く実用化した段階で授与されるのが通例で、極めて異例のスピード受賞となった。

 万能細胞は1990年代以降、米国を中心にES細胞(胚性幹細胞)の研究が進んだ。しかしES細胞は「生命の萌芽(ほうが)」である受精卵を壊して作るため、倫理的な課題が壁になった。

 これに対してiPS細胞は皮膚から作製するため、倫理的な問題を回避できるほか、患者自身の皮膚から作れば拒絶反応も起きない利点があり、再生医療実現の「本命」として世界的に開発競争が激化している。

 山中教授は平成18年、マウスの皮膚細胞に4つの遺伝子を導入することで世界で初めてiPS細胞の作製に成功。19年には同じ手法でヒトの皮膚から作製することにも成功し、世界の第一人者として研究開発をリードしている。
※引用元 産経WEB
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121008/art12100820310008-n1.htm



ただ、受賞を喜ぶと同時に、忘れてはならないこともあるので、それも合わせて記事にします。忘れてはならないこととは、民主党が事業仕分けでiPS細胞研究の予算を削ろうとしたことです。実際どのくらい削られたのかは調べられませんでしたが、京都大学iPS細胞研究所では、「iPS細胞研究基金」を立ち上げ、個人や法人からの寄付を募っていることからも、民主党がこの研究に水を差す経費削減を行ったのだろうと推察できます。
当時このことを記事にしたかったのですが、葉山ハートセンターに入院して大手術を前にしていた身ではでそれは叶わず、ブログ仲間で私が頼りにしている同志でもあるmilestaさんがブログに書いてくれました。

■本からの贈り物
http://milesta.blog72.fc2.com/blog-date-200911.html

他にもこのことを取り上げているブログがありましたのでご覧下さい。

http://hamusoku.com/archives/768639.html

http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10396891838.html

※[イーベル賞受賞]山中教授事業仕分けを批判(画像)


山中教授がノーベル賞を受賞されたので、これから寄付金も増えると思いますが、私と同様、難病を抱え、iPS細胞の実用化を待つ患者さんの為にも、是非寄付にご協力下されば幸いです。

■iPS細胞研究基金(こちらに寄付の詳細が載っています)
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/about/fund.html


※拙ブログの記事内容を支持して下さる方は
↓のリンクバナーをクリックして下さい。皆様の応援が励みになります。

人気ブログランキング
blogram投票ボタン
今回は、7月21日に行われた参院予算委員会での山谷えり子議員(自民党)の質疑が素晴らしかったので、その動画を紹介します。山谷議員は、私が女性国会議員の中で最も支持している方なのですが、なぜか山谷議員が質疑に立つ日はテレビでは放送されず、ずっと悔しく思っていました。今回は放送されて、菅首相の資金管理団体が在日韓国人からの違法献金を受けた問題等が追及されました。今回の質疑では、救う会の増元照明事務局長が参考人として証言されました。拉致被害者家族の思いを、怒りをを抑制し、冷静に切々と述べられ、心に染みました。お忙しい方は、増元氏が登場する3番目の動画だけでもご覧下さい。なお、増元さんのスピーチは、救う会からのメルマガに書き起こした文章が掲載されていたので、引用しておきます。












★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2011.07.22-2)信じられる日本の国づくり
を-増元事務局長が国会で証言

 下記は、昨日、平成23年7月21日に参議院予算委員会で、増元照明事務局長が参考人として証言したものです。

■「信じられる日本」の国づくりを-増元事務局長が国会で証言

 家族会の事務局長をやらせていただいております増元です。

 まず、この場で発言の機会をいただいた山谷先生、そして委員会の皆様にお礼を申し上げます。さらに、先般、家族会、救う会で訪米した際、御同行いただいた平沼議連会長、そして国会議員の皆様、さらに政府から拉致担当の副大臣も御同行いただき、そして在米大使館始め政府の方たちに御尽力いただいて、一定の目的を達し、幾らかの成果を得たことを非常に感謝申し上げたいと思います。

 それはさておき、私たち家族会が結成されたのは平成九年です。それ以降、私たちは、日本の社会の闇というか、政治の闇というか、そういったものに翻弄され、そして痛め付けられてこの13年という長い年月を過ごし、いまだに家族を取り戻すことさえできない状況なんです。

 その闇というのは、なぜか分かりませんけれども、私たちが北朝鮮に拉致された家族を取り戻してほしいという気持ちを訴えているその横で、赤い旗を振った人たちが、強制連行の人たちはどうするんだとか、北朝鮮に対し、朝鮮半島に対して私たちがやったことをどう考えるんだとか、私たちの方に対して非難の言葉を投げかけられました。それは本当なんでしょうか。私たちの願いは、家族が本当に家族として日本で、この繁栄した日本で彼らがいまだに享受していないこの日本の繁栄を一緒に過ごしていたいという思いだけなのに、果たしてそれがイデオロギーの言葉で打ち消されるような状況が本当に我が国の在り方なんでしょうか、という思いで闘ってまいりました。

 そして、未だにこの拉致問題に対しては、イデオロギーで反対される方、鎮静化される方がまだいらっしゃいます。でも、その中でも今回、私が訪米する前に産経新聞に掲載されました菅総理の資金管理団体から、この市民の会、市民の党への、市民の会の献金問題、本当にこれあっていいものだろうか。これが、私たちがこれまで闘ってきて、そしてようやく北朝鮮金正日総書記に拉致を認めさせる流れを作ったこの流れの中で、再びまた私たちが闘わなければならない闇が生じているのではないかという危惧を私は今現在考えています。

 昨日、拉致被害者家族の代表(飯塚繁雄さん)それから前代表夫人(横田早紀江さん)とお話をすることができました。代表は、「この拉致問題を政争の具ではなくて本当に解決するために皆さんで一緒になってやっていただきたい、もうそれだけなんだ」ということをおっしゃっておられました。早紀江さんは、「何を信じていいのか分からないよね」というふうにおっしゃいました。この報道を聞いて、「本当に私たちの家族を取り戻してくれる政府であるのかどうか、信じていいのかどうか、この報道を聞いて吐き気がするほどもう具合が悪くなった」というふうにおっしゃっておられます。

 総理は、先ほどの山谷議員の質問の中にもありました辛光洙の事件で、江田法務大臣とともに助命それから釈放嘆願書に署名されておられました。そのときのお話として、うかつであったというおわびをされました。家族会そして私たちは、過去のことは問わない、もう被害者救出のために共に一生懸命やっていただければそれでいいということで、あの時には了承いたしました。

 それが平成19年~21年の間に、総理の資金管理団体から、このような石岡亨さんや松木薫さんを拉致した実行犯の、しかもその実行犯である森順子さんの息子、この方たちは日本に帰ってこられております。彼らは恐らく自由な発言権を持っておられますし、自由な意思を持っておられますから、この日本で立候補することも自由でしょう。しかし、彼らは未だにこの拉致の問題に関して彼らが行ってきたことを明確にしていないということは、彼らはいまだにその北朝鮮で受けた教育、そして彼らがこれまで行ってきた日本革命というその思いをまだ一心に持っ
ておられる方たちだと思います。それを知っていらっしゃらなかったとしても、その方たちを擁立した団体に対して総理の資金管理団体から多額の献金がなされているということ、これは我が国のためにも明確にしていただかなければならないと思っています。

 私の父は9年前に、「日本を信じる」と言って死んでいきました。その日本というのはどういう日本なんでしょうか。30数年間も日本国民が拉致されて未だに取り戻していない、そう弱い日本ではなかったはずです。父が信じた日本というのは、すぐ私たちの家族、国民の命を救出できるような国を、それを信じて死んでいったんだと思います。そういう国づくりを皆さんにしていただきたいし、そういう国であるということを国民の前に知らしめていただきたい。

 私の姉は拉致されて33年になります。彼女の人生33年間、本当にあの北朝鮮というむごい土地で暮らさなければなりませんでした。その彼らのむごい人生を送らなければならなかった代償、それは何だったんでしょうか。彼女たちに私は自分の人生は無駄だったというふうには感じてほしくありません。彼女たちが、彼女たちの犠牲によってこの国が強い国でまともな国であるという、そういう国にしていけるような状況になったということを、拉致被害者の皆さんのおかげでこの国が本当に日本であるための流れを作ったんだというその思いを彼らに感じていただきたいんです。彼らの犠牲を無駄にしていただきたくない、その思いが非常に強い現在であります。

 先ほどから総理は、一応、分からなかったとか知らなかったとかおっしゃいました。これは辛光洙の時と一緒でしょう。が、過去は問いません。しかし、二度目のこういうような状況に対して、やはり総理として明確に、国民の前にその意思とその意図を明確にしていただくことが、この国が今後どのような国になるのかということを国民の皆さんにも考えていただく良い機会になると私は考えております。

 最後にお願いですが、このブルーリボンバッジは北朝鮮いじめのシンボルではありません。北朝鮮に対する圧力を掛けようというシンボルではありません。拉致被害者を、北朝鮮にいて、そして今なおふるさとに帰りたいという思いを胸にしている拉致被害者を救出したい、助けてあげたいというシンボルです。是非、国会議員の皆様も、多くの皆さんがこのブルーリボンバッジを付けていただいて、そして毎朝このブルーリボンバッジを付けることによって、今現在も北朝鮮に多くの、百人以上と言われる多くの拉致被害者が存在し、日本へ救出されることを、日本の救出を待っているという現実をいつも考えていただきたいんです。

 確かに、日本では大きな問題やそしていろいろな問題が散在しています。その中で、皆様方もお忙しいでしょうけれども、この拉致という問題は解決されていない問題であるということ、そして国民の命が懸かっているという問題であるということ、国民が今助けを求めているという問題であるということを国会議員の先生方は、是非、毎日ブルーリボンバッジを付けることによって考えて、そしていろいろなことを皆さんで御議論いただきたいと思っております。

 今日は、僣越ながらこの場でこのような話をさせていただき、ありがとうございました。

以上



次に、産経新聞より、関連記事を二つ引用します。

【参院予算委】首相の「居直り」「はぐらかし」で7度中断 西岡氏「日本を滅ぼす気か!」

2011.7.22

 21日の参院予算委員会でも菅直人首相は相変わらずの「はぐらかし」や「居直り」答弁を続けた。「脱原発」発言、外国人献金問題-。自らが招いた政治の混迷になお反省の色はなし。かみ合わない論戦に野党はいら立ち、審議は何度も中断した。民主党から漏れるのはもはやため息ばかり。(岡田浩明)

 午前9時の質疑開始から1時間余り。野党議員は一斉に退席し始めた。

 発端は、首相の資金管理団体が在日韓国人からの違法献金を受けた問題。自民党の山谷えり子氏は返金時の領収書提出を強く求めたが、首相はこう強弁した。

 「提出を要求されるのであれば、過去の事例や今後のこともあるので委員会や理事会で議論してほしい」

 だが、領収書提出は予算委理事会の決定事項だった。前田武志委員長も「誠実な答えを」と促したが、首相は「週明けの早い時期にどう対応するか報告させていただく」と抵抗を続け、審議は7度中断。結局、野党退席により休憩となり、予算委理事懇の末、再開にこぎつけた。

 ところが、首相の答弁スタイルに変化はなし。首相が13日に「脱原発依存」を表明しながら2日後に「私個人の考え」と修正した問題で、岸信夫氏(自民)が「原発立地自治体は大変混乱しているが、どう考えているのか」と真意をただすと、首相は原発の安全性評価に関する統一見解をまとめた経緯を延々と説明したあげく、こう挑発した。

 「自民党の皆さんも批判は結構ですが、どういうルールが望ましいかぜひ提示してほしい」

 岸氏は「質問に誠実に答えてほしい」と促したが、首相は「今申し上げました通り…」と同じ答弁を繰り返すばかり。

 「脱原発」発言と自らが推進する原発輸出の整合性についてもまともな説明はなかった。塚田一郎氏(自民)は「コントロールできない商品を輸出するのは友好国への背信行為だ」と指弾したが、首相は「新成長戦略の見直しの中で議論すべきだ」と意味不明の答弁に終始した。

 あまりに不誠実な首相の対応に山谷氏は「鴻毛(こうもう)よりも軽い答弁」とあきれ顔。民主党出身の西岡武夫参院議長は21日の記者会見で不快感をあらわにした。

 「はぐらかしの答弁はもういいかげんにしていただきたい。首相は日本の国を滅ぼす気なのか。あえてそう言わざるをえない」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110722/plc11072200530000-n1.htm




【主張】外国人違法献金 首相は領収書を提出せよ

2011.7.23

 菅直人首相の資金管理団体が在日韓国人から違法献金を受けていた問題で、首相は返金時の領収書の国会提出を拒んでいる。前例がないということだが、理由にならない。実際に返却したことを国民に証明するためにも、速やかに領収書を提出すべきだ。

 21日の参院予算委員会で、自民党の山谷えり子氏が追及し、首相は「過去の事例や今後のこともあり、委員会や理事会で議論してほしい」などと人ごとのような答弁を繰り返した。

 このため、審議が7度中断し、2次補正予算の成立が25日以降にずれ込んだ。領収書提出は予算委理事会の決定事項だ。前田武志予算委員長(民主党)も「誠実な答えを」と促した。それにもかかわらず、領収書提出を拒否した菅首相と民主党の対応は、国会軽視も甚だしい。

 首相が在日韓国人男性から計104万円の献金を受けた問題は、東日本大震災発生当日の3月11日に表面化した。同日の参院決算委員会で、首相は献金を受けた事実を認めつつ、「外国籍とは知らなかった。外国人と確認されれば、全額返金したい」と答えた。

 その後、首相側は代理人の弁護士を通じて、3月14日に104万円を返金したことを明らかにし、その理由を「(男性が)韓国籍であることを公的な書面によって確認したため」と説明していた。

 これが事実なら、領収書はいつでも出せるはずだ。

 政治資金規正法22条は、外国人や外国法人から寄付を受けることを禁じている。外国勢力の政治への影響を排除するためだ。

 前原誠司前外相は在日韓国人女性から25万円の献金を受けていた問題で3月上旬、外相を辞任した。菅首相は、この禁止規定の持つ重大な意味を、もっと真剣に考えるべきだ。

 一方、首相の側が拉致事件容疑者と関係の深い団体に寄付していた問題では、菅首相は一転、「申し訳ない」と被害者家族会に謝罪した。しかし、「そうした(拉致実行犯と近い)関係だったとすれば」などと前提をつけ、言い訳めいた謝罪だったのは残念だ。

 参院予算委理事会で、野党側は首相の献金問題に絡み「政治とカネ」に関する集中審議を8月上旬に実施するよう要求しているが、領収書提出は2次補正成立前に決着をつけるべきだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110723/plc11072303210001-n1.htm




この違法献金の問題は、産経新聞など一部のメディアを除いて全く報道されていません。自民党政権時代は、やれ漢字が読めないだの、ホテルのバーへ通ってるなど、些末的なことで時の総理を攻めまくっていたマスコミは、この菅首相の問題には口をつぐんだままです。その中で、この問題を放送しているテレビ番組がありましたので、最後にその動画を紹介します。



※追記
7月25日放送の「TVタックル」でもこの問題が取り上げられたので、動画を紹介します。





※拙ブログの記事内容を支持して下さる方は
↓のリンクバナーをクリックして下さい。皆様の応援が励みになります。

人気ブログランキング
blogram投票ボタン
長い間ブログを放置してすいませんでした。この3か月ほど、心身ともに不調で、ブログを更新できずにおりました。
お陰様でだいぶ回復しましたが、今の日本国の状況を見ておりますと、とても心穏やかにはいられません。これまでの長い日本の歴史の中で、幾度となく危機が訪れましたが、今ある危機は、私たち日本人の『心の荒廃』や『天下国家に対する無関心』が招いたもので、これまでの危機とは質の違う、もっと深刻な危機ではないかと感じています。

今こそ、日本人が正気を取戻し、日本を凛とした独立国にすべく、一人一人が立ち上がる時だと思います。

岡山でも、そうした志を持つ方々が集会を行います。ご都合の宜しい方は、ぜひご参加ください。


■7・9 結成1周年 国民行動 IN 岡山

スローガン:「誇れる日本を再建しよう!」

日時:7月9日(土) 13:00〜17:20

場所:集合・集会 石山公園(岡山市北区丸の内2-3-1、岡山市民会館隣)
    記念集会  サン・ピーチ岡山 ピーチホール(3階)

スケジュール:
13:00      石山公園(岡山市民会館隣)集合
13:15〜13:30 歌の紹介『御民われ』 ※歌唱指導後、全員で歌います。
13:30~14:00 集会  
14:00~15:00 行進(石山公園→ビブレ前で一旦解散)
※徒歩移動 約7分(約800m)
15:30~17:20 岡山結成1周年記念集会
◆場所 サン・ピーチOKAYAMA ピーチホール(定員約80名)
◆住所 〒700-0023 岡山県岡山市北区駅前町2丁目3番31号
◆電話 086-225-0631
◆交通 JR岡山駅から徒歩5分/岡山空港から約30分

≪次第≫
15:30      開会・国歌斉唱・会長挨拶・来賓挨拶
         (出席議員紹介)
15:45〜16:00 1年の軌跡(スライド上映)
16:00~17:00 記念講演 講師 水島 総先生/演題「未定」
17:00~17:15 総会に係わる確認(総括・会計報告)
17:20      閉会・解散

懇親会 ※立食形式での軽食程度
場所:メロンホール
時間:17:45〜19:30
会費:2,000円
事前希望者のみ:定員25名(懇親会は予定人数に達しました。お申し込み有難うございました)

連絡先:斉藤 090−4758−0142

詳細については、こちらのHPをご覧ください。
http://gnok.cocolog-nifty.com/blog/


もう一つ、最近読んだ著書の中で感銘を受けた文章を引用します。

今までの日本の歴史を見ていけば、どうにもならないという時代が何度も来ています。たとえば戦国時代には、群雄割拠というか、日本各地に武将がいてお互いが争いをしている。このままでは日本の国はどうにもならないということは、その当時の人間はみな考えたに違いない。何とかして統一して一つの国家をつくらなければないけないということを、真剣に考えたと思います。

そういうところから、織田信長が現れて統一を行ってきましたが、途中で不慮の死を遂げてしまって成功しなかった。それに続いて豊臣秀吉が出て、いちおう天下を統一したように見えましたが、これも一代で終わってしまった。その次に徳川家康が出てきて、江戸時代ができていきますが、徳川家康が出るためには、信長、秀吉という人たちが必要だった。そういう人たちがいなかったら出てこなかったと思います。そういう人たちは、民衆の世論というか、そういうものから出てくるのだと思います。

ですから、いま日本人の最大の欠点というのは、自分では何もしないでただ真実のリーダーを待望する。そういう虫のいいことを願う人が多すぎることです。そんなところからは絶対にリーダーは出てこない。日本人全体が日本の国をよくしようというこころになってこそ、はじめて出てくるものだと思います。

分かりやすい例としていつもしている女性の化粧かぶれの話ですが、私は今まで何人もの化粧かぶれの患者さんを診てきました。その人たちに、いま使っているお化粧品が悪いから、化粧品を変えてくださいと言うと、十人が十人、「先生、それは違います。この化粧品は長年使っていますが、一度もかぶれたことはりません」と言います。

ところがそうではないのです。長年使っているから、化粧かぶれの体質が体のなかにだんだんできてきて、ある程度の域を超えたときに、はじめてかぶれの症状が出てくるんですね。一回お化粧を塗ってすぐにかぶれるということは絶対ありません。体のなかにそういうかぶれの体質が蓄積されなければ出てこない。

この例え話からお分かりのように、日本の国をよくしようという気持ちが民衆のなかに充満したとき、はじめてリーダーとか、そういう人が出てくる。戦後日本人のいちばんいけないところは、自分では何もしないで、よくしてくれることを望む。こういうことでは、百万年望んでも何も出てこないと思います。それがいわゆる世論というものです。ただこれは新聞社が言ってる世論とは違います。日本人全体が日本をよくしようという本当の世論です。これが必要だと思います。



※引用著書
神道 夫婦のきずな神道 夫婦のきずな
(2002/11)
葉室 頼昭

商品詳細を見る


一人でも多くの方が、日本国を良くするべく、動いて下さることを願います。

※拙ブログの記事内容を支持して下さる方は
↓のリンクバナーをクリックして下さい。皆様の応援が励みになります。

人気ブログランキング
blogram投票ボタン